番狂わせ

日本語の解説|番狂わせとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばんくるわせ【番狂わせ】

〔予期しない出来事〕a surprise;〔意外な敗北〕an upset

試合は番狂わせだらけだった
The game was full of surprises.

彼の番狂わせの敗北には驚いた
We were surprised at his upset [unexpected] loss.

二回戦でトップシードの選手が新人に負けるという番狂わせがあった
The top seed was upset by a newcomer in the second round.

番狂わせで勝った
Our team 「won in [scored] an upset.

番狂わせで負ける
suffer an upset

番狂わせを引き起こす
pull off an upset

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む