番組

日本語の解説|番組とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばんぐみ【番組】

a program,《英》 a programme

テレビの番組
a television program

あれは知的な[低俗な]番組だ
That is a high-brow [low-brow] program.

ニュース解説を番組に組んだ
Commentary on the news was 「inserted in [worked into] the program.

番組を提供[制作]する
sponsor [produce] a program

この番組はAC社の提供でお送りしました
This program has been sponsored by AC.

これで今日の番組は終了しました
This concludes 「today's program [the program for today].

商業番組
a commercial program

二本立て番組
〔映画の〕a double feature

番組表

a TV program [schedule]; TV listings

番組編成

programming

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む