番組

日本語の解説|番組とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばんぐみ【番組】

a program,《英》 a programme

テレビの番組
a television program

あれは知的な[低俗な]番組だ
That is a high-brow [low-brow] program.

ニュース解説を番組に組んだ
Commentary on the news was 「inserted in [worked into] the program.

番組を提供[制作]する
sponsor [produce] a program

この番組はAC社の提供でお送りしました
This program has been sponsored by AC.

これで今日の番組は終了しました
This concludes 「today's program [the program for today].

商業番組
a commercial program

二本立て番組
〔映画の〕a double feature

番組表

a TV program [schedule]; TV listings

番組編成

programming

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む