異論

日本語の解説|異論とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いろん【異論】

❶〔反対〕an objection ⇒いぎ(異議)

異論を唱える
raise an objection ((to, against))

彼はその決定に異論を唱えた
He 「objected to [protested] the decision.

それに異論はない
I have no objection to it.

❷〔異説〕

異論のある問題
a controversial subject

この点に関して種々異論が出た
「Opinion was divided [Differing views were aired] on this point.

その問題について学者の間に異論がある
Scholars differ [are divided] on the subject.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む