異論(読み)イロン

デジタル大辞泉 「異論」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「異論」の意味・読み・例文・類語

い‐ろん【異論】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 他と異なる意見。対立した考え。また、それを表明すること。
    1. [初出の実例]「云以前、云向後、為止異論、募年貢之足、可切出田地」(出典:東寺百合文書‐に・永仁三年(1295)三月八日・地頭中沢基員分田坪付注文案)
    2. 「末学未練のともがら、異論に及ぶべからず」(出典:連理秘抄(1349))
    3. [その他の文献]〔国史補〕
  3. 仏語。正しい教えである仏法に反する考え。〔雑阿含経‐三四

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む