疎い

日本語の解説|疎いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うとい【疎い】

❶〔よく知らない〕

彼は世事に疎い
He knows but little of the world./He doesn't know much of the world.

彼らは会社の内情に疎かった
They were ill-informed about the inside affairs of the company.

この辺の地理には疎い
I am a complete stranger here.

❷〔親しくない〕

去る者は日々に疎し
((諺)) Out of sight, out of mind.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android