日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やまい【病】

&fRoman1;〔病気〕illness;〔特定の病気〕a disease

病の床にふす
be ill in bed

彼は病を押して会議に出席した
He attended the meeting in spite of his illness.

不治の病に冒されている
He has an incurable disease.

&fRoman2;〔悪癖〕a bad habit

彼には人の物を取る病がある
He is light-fingered [a kleptomaniac].

彼の病も改まった
He has cured himself of his bad habit.

病膏肓(こうこう)に入る

彼は病こうこうに入っている
〔病気が〕He is so seriously ill that recovery will be difficult. ⇒やみつき(病み付き)

君の人間嫌いは病こうこうに入っているよ
You are an incurable [incorrigible] misanthrope.

病は気から

Illness arises from sickness of the spirit./Most illness is psychosomatic (in origin).

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android