痛感

日本語の解説|痛感とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つうかん【痛感】

痛感する feel keenly [acutely]; become keenly [painfully] aware ((of));realize[《英》 realise] keenly

この失敗で日ごろの練習の大切なことを痛感した
This failure 「brought home to me [made me realize keenly] how important daily practice was.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む