発育

日本語の解説|発育とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はついく【発育】

growth

発育する grow

発育のよい[悪い]子
a child who grows [develops] quickly [slowly]

知能の発育のおくれた子供
a mentally retarded child

今年は稲の発育がいい
The rice isdoing well [growing quite nicely] this year.

発育期

the period of growth

発育盛り

発育盛りの子供
a growing child

彼らは心身ともに発育盛りだ
They are developing [growing] fast both in body and in mind.

発育不全

incomplete development;〔医学用語〕ateliosis

発育不全の underdeveloped, undergrown;〔医学用語〕ateliotic

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む