発見

日本語の解説|発見とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はっけん【発見】

(a) discovery

発見する discover, find;〔探り出す〕detect

新大陸の発見
the discovery of a new continent

科学上の大発見[画期的な発見]をした
He made 「a great [an epoch-making] discovery in science.

私はこの事を偶然に発見しました
I discovered this matter by chance.

誤りを発見した
I found [detected] an error.

彼は無事[死体となって]森の中で発見された
He was found safe [dead] in the woods.

医者は彼の肺にがんがあることを発見した
The doctor found that he had lung cancer.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む