目方

日本語の解説|目方とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めかた【目方】

weight ⇒おもさ(重さ)じゅうりょう(重量)たいじゅう(体重)

自分の目方をはかる
weigh oneself

目方が重い[軽い]
be heavy [light]

最近目方が減った[増えた]
I have lost [gained] weight recently.

あの店は牛肉の目方をよくしてくれる[ごまかす]
They sell beef at good [short] weight at that store.

このハムの包みは目方が不足している
This package of ham is under weight.

たまねぎを目方で売る
sell onions by weight

この子は30キロも目方があります
The child weighs all of 30 kilograms.

この荷物の目方はどのくらいありますか
How much does this piece of baggage weigh?/What is the weight of this piece of baggage?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む