重さ

日本語の解説|重さとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもさ【重さ】

&fRoman1;〔重いこと〕weight

荷物の重さが制限を越えている
Your luggage is over the weight limit.

石の重さを計る
weigh a stone

「その魚の重さはどれぐらいですか」「2キロです」
“How much does the fish weigh?”“It weighs two kilograms.”

&fRoman2;〔重要さ〕importance

生命の重さ
the importance [value] of life

責任の重さに耐えられなかった
I couldn't bear the weight of the responsibility.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む