相半ばする

日本語の解説|相半ばするとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あいなかばする【相半ばする】

知事としての彼の業績は功罪相半ばする
As governor, he has done both good and harmful things.

彼は自分を捨てた母親に対して愛憎相半ばする気持ちを抱いている
He has mixed [ambivalent] feelings of love and hatred for his mother who abandoned him.

反対と賛成の意見が相半ばした
There were an equal number of dissenting and assenting opinions.

両チームは実力相半ばしている
These two teams are equally matched in ability.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む