相対する

日本語の解説|相対するとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あいたいする【相対する】

❶〔お互いに向かい合う〕face each other; be [stand] opposite ((to))

港は二つの相対した岬に抱かれている
The harbor is embraced by two promontories facing each other.

容疑者は捜査官と相対して座らされた
The suspect was seated facing [opposite (to)] the criminal investigator.

❷〔対立する〕

相対する意見
conflicting opinions

法廷で二人は相対した
They confronted each other in court.

この問題では私は彼とは真っ向から相対している
On this problem he and I clash head-on.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む