プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
まことしやか【▲真しやか】
まことしやかなうそをつく
tell a plausible lie
まことしやかな口実
a plausible [《文》 specious] excuse
まことしやかな陳述
a seemingly truthful statement
その話をまことしやかに述べたてた
She told the whole story quite as if it were true.
日本語の解説|真しやかとは
まことしやかなうそをつく
tell a plausible lie
まことしやかな口実
a plausible [《文》 specious] excuse
まことしやかな陳述
a seemingly truthful statement
その話をまことしやかに述べたてた
She told the whole story quite as if it were true.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...