プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ちょうぼう【眺望】
a view;《文》 a prospect ⇒みはらし(見晴らし)
丘の上のあの家は眺望がよい
That house on the hill commands a fine view.
丘に登ると眺望がひらけた
When we reached the hilltop, a broad view spread itself below us.
眺望権
the right to a view
日本語の解説|眺望とは
a view;《文》 a prospect ⇒みはらし(見晴らし)
丘の上のあの家は眺望がよい
That house on the hill commands a fine view.
丘に登ると眺望がひらけた
When we reached the hilltop, a broad view spread itself below us.
眺望権
the right to a view
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...