プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
がんこう【眼光】
&fRoman1;〔目の光〕
眼光炯々(けいけい)として
with one's eyes glaring
男は眼光鋭く彼らをにらみ付けた
The man glared hard at them.
&fRoman2;〔洞察力〕insight; power of observation
眼光紙背に徹する
read between the lines
日本語の解説|眼光とは
&fRoman1;〔目の光〕
眼光炯々(けいけい)として
with one's eyes glaring
男は眼光鋭く彼らをにらみ付けた
The man glared hard at them.
&fRoman2;〔洞察力〕insight; power of observation
眼光紙背に徹する
read between the lines
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...