瞬き

日本語の解説|瞬きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

またたき【瞬き】

❶〔目のまばたき〕a blink

ひと瞬きする間に
in the blink of an eye

❷〔星などの点滅〕a twinkle; twinkling

町の灯の瞬きが遠くに見える
We can see the distant twinkling of the lights of a town.

まばたき【瞬き】

a blink

瞬きする 〔意識的に〕wink;〔無意識に〕blink (one's eyes)

その子は瞬きもせずに私を見ていた
The child was staring at me with unblinking eyes.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android