磁気

日本語の解説|磁気とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じき【磁気】

〔物理で〕magnetism

磁気の magnetic

磁気を与える
magnetize

磁気を帯びる
become [be] magnetized

磁気嵐

a magnetic storm

磁気カード

a magnetic card

磁気カード読取装置

a magnetic card reader

磁気学

magnetics

磁気抵抗

magnetic resistance

磁気テープ

(a) magnetic tape

磁気ディスク

a magnetic disk

磁気ヘッド

a magnetic head

磁気録音

(a) magnetic recording

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む