プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
たちゆく【立ち行く】
この給料では生活が立ち行かない
I cannot 「make a living [get along] on this salary.
経営方針を変えなくては会社が立ち行かない
The firm cannot keep going unless management policy is changed.
日本語の解説|立ち行くとは
この給料では生活が立ち行かない
I cannot 「make a living [get along] on this salary.
経営方針を変えなくては会社が立ち行かない
The firm cannot keep going unless management policy is changed.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...