競う

日本語の解説|競うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きそう【競う】

compete [contend] ((with a person for a thing))

我が国は通信技術で他国と競っている
Our country is competing with other countries for the lead in communication technologies.

友人たちは競って彼と商売で手を組もうとした
His friends vied with one another to be his business partner.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android