競走

日本語の解説|競走とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きょうそう【競走】

a (foot) race

100メートル競走
the 100-meter dash

自動車[オートバイ]競走
an automobile [a motorcycle] race

障害物競走
a hurdle race/the hurdles(▼単数扱い)

長[中]距離競走
a long-[middle-]distance race

競走に勝つ[負ける]
win [lose] a race

友達と学校まで競走した
I raced to school with a friend.

競走者

a runner, a racer;〔短距離の〕a sprinter

競走車

a racer; a race [racing] car

競走馬

a racehorse

競走場

a racetrack

競走路

a course; a (race)track

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む