粗野

日本語の解説|粗野とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そや【粗野】

粗野な 〔洗練されていない〕crude;〔礼儀を知らない〕rude;〔荒っぽい〕rough, coarse

食事作法が粗野な人
a person with crude table manners

粗野な人
a vulgar [rude] person(▼vulgarは俗っぽい,下品な様子を意味し,rudeは無礼,無作法を意味する)

粗野な言動を慎む
avoid coarse speech [language] and (bad) manners

粗野でも真実味があればいい
If he is honest, I won't complain about his coarseness./He means well, so don't be put off by his 「unpolished style [rough manner(s)].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む