糸目

日本語の解説|糸目とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いとめ【糸目】

❶〔陶器などの糸筋〕a fine line

❷〔糸の重さ〕the weight (of thread)

❸〔凧(たこ)の表面につける〕the strings

糸目をつけない

金に糸目をつけずに
regardless of expense

彼女はおいしい物を食べるためには金に糸目をつけない
She'll pay any amount to eat good food./She doesn't pinch pennies when it comes to food.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む