素材

日本語の解説|素材とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そざい【素材】

❶〔材料〕material;〔料理の〕ingredients

素材を生かす
「make good use [take advantage] of one's material

素材がいいと料理が一味違う
Good ingredients make quite a difference in the taste of a dish.

新素材
a new material

ケミカル素材
a synthetic [high-tech] fabric

❷〔題材〕(the) subject matter

ここに住んでいれば短編の素材にはこと欠かない
Living here, I never lack material for my short stories.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む