綯い交ぜる

日本語の解説|綯い交ぜるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ないまぜる【×綯い交ぜる】

&fRoman1;〔種々の色糸をより合わせる〕twist threads of various colors together ((into a string))

&fRoman2;〔性質の違うものを混ぜ合わせる〕mix; compound

彼はうそと真実をない交ぜて警察に話をした
「He wove truth and falsehood together [He mixed fact and fiction] in the story he told the police.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android