デジタル大辞泉 「綯い交ぜる」の意味・読み・例文・類語 ない‐ま・ぜる〔なひ‐〕【×綯い交ぜる】 [動ザ下一][文]なひま・ず[ザ下二]1 種々の色糸をより合わせて紐ひもなどにする。「五色の糸を―・ぜる」2 質の違うものをまぜ合わせる。「和洋中を―・ぜた料理」[類語]混ぜる・かき混ぜる・混ぜ合わせる・取り混ぜる・かき回す・扱き混ぜる・混ずる・まぜこぜ・攪拌かくはん・ブレンド・ミックス 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「綯い交ぜる」の意味・読み・例文・類語 ない‐ま・ぜるなひ‥【綯交】 〘 他動詞 ザ下一段活用 〙 [ 文語形 ]なひま・ず 〘 他動詞 ザ下二段活用 〙① 種々の色糸をまぜて紐をなう。[初出の実例]「よりまぜ、ないまぜ、桜むすびの花かづら」(出典:浄瑠璃・賀古教信七墓廻(1714頃)桜祭文)② 二つ以上のものを一つのものとしてまぜ合わせる。[初出の実例]「手は手同士足は足同士ないまぜて」(出典:雑俳・千枚分銅(1704)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例