罵倒

日本語の解説|罵倒とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばとう【罵倒】

罵倒する 〔悪罵を浴びせる〕abuse;〔毒づく〕rail at;〔公然と非難する〕denounce

罵倒の言葉
words of abuseabusive language

彼は私を友人の前で罵倒した
He 「abused me [called me names] in front of my friends.

彼は政敵を罵倒した
He heaped [showered] abuse on his political opponent(s).

彼はいつも政府の政策を罵倒する
He always denounces [rails against] the government's policies.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android