プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ばせい【罵声】
booing; jeering
聴衆は演説者に罵声を浴びせた
The audience booed [hissed/jeered at] the speaker. ⇒やじ(野次)
日本語の解説|罵声とは
booing; jeering
聴衆は演説者に罵声を浴びせた
The audience booed [hissed/jeered at] the speaker. ⇒やじ(野次)
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...