耳目

日本語の解説|耳目とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じもく【耳目】

&fRoman1;〔耳と目〕eyes and ears;〔聞くことと見ること〕seeing and hearing(▼日本語と順序が逆)

&fRoman2;〔注意や関心〕

人々の耳目を集める
attract people's attention

その出来事は世間の耳目を驚かせた
The event caused [created] a great sensation.

彼の不法行為は世間の耳目に触れた
His unlawful act came to the people's notice.

耳目となって働く

be ((a person's)) eyes and ears; assist ((a person))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android