プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かたすかし【肩透かし】
dodging
肩透かしを食わせる
dodge/parry
首相は無知を装って彼らの鋭い質問に肩透かしを食わせた
The Prime Minister sidestepped [parried] their sharp questions by pretending ignorance [not to know].
日本語の解説|肩透かしとは
dodging
肩透かしを食わせる
dodge/parry
首相は無知を装って彼らの鋭い質問に肩透かしを食わせた
The Prime Minister sidestepped [parried] their sharp questions by pretending ignorance [not to know].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...