デジタル大辞泉
「肩透かし」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
肩透かし
かたすかし
相撲の決まり手の一つ。右 (左) 差し手で,相手の左 (右) 腕のつけ根をひっかけるようにして,体を右 (左) 後方へ開きながら,左 (右) 手で相手の肩か首を押さえて,前へ透かし落とす。右 (左) 手で相手の左 (右) 手の肘を外からつかみ,相手の左 (右) 腕つけ根に,左 (右) 手を上外からひっかけて前へ透かし落とせば,上 (うわ) 透かし。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 