脇役

日本語の解説|脇役とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わきやく【脇役】

&fRoman1;〔役〕a supporting [secondary] role;〔人〕a supporting actor

彼はその映画で脇役を務めた
He played a supporting [secondary] role in that film.

&fRoman2;〔補佐する人〕

彼は一生社長の脇役に徹した
He stayed in the background playing a secondary role to the president all his life.

もう脇役はこりごりだ
I won't take a backseat any longer./I don't want to play second fiddle any more.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む