脇役

日本語の解説|脇役とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わきやく【脇役】

&fRoman1;〔役〕a supporting [secondary] role;〔人〕a supporting actor

彼はその映画で脇役を務めた
He played a supporting [secondary] role in that film.

&fRoman2;〔補佐する人〕

彼は一生社長の脇役に徹した
He stayed in the background playing a secondary role to the president all his life.

もう脇役はこりごりだ
I won't take a backseat any longer./I don't want to play second fiddle any more.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む