舌禍

日本語の解説|舌禍とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぜっか【舌禍】

舌禍を被る
suffer the consequences of one's own incriminating remarks

彼は舌禍で防衛大臣の地位を棒に振った
He lost his position as the Minister of Defense through 「an unfortunate slip of the tongue [an indiscreet statement].

舌禍事件

法相は最近の舌禍事件で叩かれている
The Minister of Justice is being severely criticized for his recent careless remarks.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む