花道

日本語の解説|花道とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はなみち【花道】

&fRoman1;

❶〔劇場の〕a hanamichi; an elevated passageway leading from the stage through the seats of the audience to the back of a Kabuki theater

❷〔相撲の〕a passageway to the sumo ring

&fRoman2;〔華々しい場面〕

人生の花道に差し掛かった
The best years of his life lay just before him.

受賞は彼の最後の花道を飾った
His winning the prize marked the end of a remarkable career.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む