萎びる

日本語の解説|萎びるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しなびる【萎びる】

❶〔しおれる〕wither

花瓶の花がしなびた
The flowers in the vase have wilted.

秋の半ばには庭にはしなびた花が2,3残っているだけだった
By mid-autumn, there were only a few withered flowers left in the garden.

❷〔縮んでしわがよる〕shrivel

しなびた菜っ葉
shriveled [wilted] greens

祖母のしなびた手
my grandma's wrinkled hand

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android