日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おそれ【虞】

〔懸念〕fear ((of)),apprehension ((about));〔危険〕danger

戦争が起きるおそれはない
There is no fear [danger] of war breaking out.

がんではないかというおそれを抱いていた
She was afraid that she might have cancer./She was filled with apprehension that it might be cancer.

台風は本土に近づくおそれがある
The typhoon is threatening the mainland.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む