行き届く

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆきとどく【行き届く】

〔よく気が付く〕be attentive;〔思いやりがある〕be considerate

サービスの行き届いたホテル
a hotel where the service is good

看護の行き届いた病院
a hospital where good [attentive] care is provided

この家はいつも掃除が行き届いていますね
Your house is always clean and tidy.

修理の行き届いていない建物
a building in a bad state of repair

色々行き届かない点が多いと思います
I'm afraid you will find much to be desired.

いきとどく【行き届く】

ゆきとどく(行き届く)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む