行き過ぎ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆきすぎ【行き過ぎ】

&fRoman1;〔通り過ぎること〕

新宿まで行ったら行き過ぎだ
Shinjuku is further than we want to go.

&fRoman2;〔やり過ぎ〕

彼の出入りを差し止めるのは行き過ぎだ
You are going too far in refusing to allow him into your home.

口論はよいが,殴り合いは行き過ぎじゃないか
You may argue as much as you like, but exchanging blows is overdoing it.

いきすぎ【行き過ぎ】

ゆきすぎ(行き過ぎ)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む