行き過ぎる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆきすぎる【行き過ぎる】

&fRoman1;〔通り過ぎる〕go past

電車はプラットフォームを行き過ぎてから止まった
The train ran past (the whole length of) the platform before it stopped.

バス停を一つ行き過ぎてしまった
I was carried one (bus) stop beyond my destination./I went one stop too far.

&fRoman2;〔やり過ぎる〕overdo

何事も行き過ぎるのはよくない
Don't overdo anything./It's not wise to go to extremes in anything.

絶交したら,君のほうが行き過ぎと言われる
If you break with him, you will be criticized for having gone too far.

いきすぎる【行き過ぎる】

ゆきすぎる(行き過ぎる)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android