行く手

日本語の解説|行く手とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆくて【行く手】

&fRoman1;〔行く方向〕

行く手に急な坂道が現れた
A steep slope appeared in front of us.

行く手を遮るものは今や何もない
Nothing stands in your way now.

行く手に人家の屋根が見えてきた
Roofs of houses appeared ahead of us.

&fRoman2;〔今後〕

行く手には多くの困難が待ち受けているだろう
A lot of problems 「lie ahead of [are waiting for] us.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む