日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はだか【裸】

&fRoman1;

❶〔衣服をつけていないこと〕nakedness; nudity

裸の naked [néikid], bare, nude ⇒ヌード

被害者の裸の死体
the naked body of a murder victim

裸になる
take off one's clothes/undress

人を(丸)裸にする
strip a person (to the skin)

裸のモデル
a model in the nude

❷〔むき出し〕

冬の山は丸裸だった
The mountain was completely bare in winter.

&fRoman2;

❶〔持ち物がないこと〕

裸で金持ちの家に嫁入りした
She married into a rich family without bringing a cent [《英》 penny] with her.

❷〔隠さないこと〕

裸になって話し合おう
Let's have a heart-to-heart talk.

裸一貫

裸一貫で商売を始めた
He started his business from nothing [scratch].

裸馬

an unsaddled horse

裸馬に乗る
ride on an unsaddled horse/ride bareback

裸相場

〔証券で〕an ex-rights quotation

裸電球

a naked light bulb

裸電線

(a) naked [bare] wire

裸麦

rye

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む