覚醒

日本語の解説|覚醒とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かくせい【覚醒】

&fRoman1;〔眠りから〕覚醒する[させる] awake, wake up ((from));awaken(▼awakenは比喩的な意味に用いることが多い)

&fRoman2;〔迷いから〕 ⇒さめる(覚める)

覚醒させる awaken; disillusion

覚醒剤

((take)) a stimulant (drug), an amphetamine

覚醒剤中毒

addiction to stimulant drugs

覚醒剤中毒患者
a drug addict/《口》 a junkie/a person addicted to stimulant drugs/《俗》 a speed freak

覚醒剤取締法

the Stimulant Drugs Control Act

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む