観客

日本語の解説|観客とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんきゃく【観客】

〔コンサート,劇などの〕an audience(▼集合名詞),(a member of) the audience;〔スポーツ,競技などの〕a spectator(▼観ることに重点がある) ⇒かんしゅう(観衆)

多数[少数]の観客
a large [small] audience

天井桟敷の観客
(the audience in) the gallery

正月興行は観客が多い
The New Year performance draws a large audience [house].

観客席

a seat

観客層

どんな観客層を相手にしているのですか
What type of audience do you cater to?

観客動員力

one's drawing power

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む