言い捲る

日本語の解説|言い捲るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いいまくる【言い×捲る】

talk volubly;《口》 talk up a storm;《口》 talk one's head off

彼は言いたい放題を言いまくった
He went on and on, saying what he liked.

彼女は一人で言いまくって私たちにものを言わせなかった
She did all the talking, leaving us no chance 「to speak [to get a word in edgewise].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む