訝る

日本語の解説|訝るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いぶかる【×訝る】

彼はその難事業を引き受ける人がいるか大いにいぶかっている
He 「wonders if [doubts that] there is anybody who will agree to take on that difficult task.

彼は頭が少しおかしいのではないかといぶかった
I suspected that something was wrong with his mind.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む