評定

日本語の解説|評定とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひょうてい【評定】

rating; evaluation

学生の学力を評定する
rate a student's academic ability

勤務評定
the efficiency rating ((of teachers; of employees))

評定基準

the standard for rating

ひょうじょう【評定】

ひょうけつ(評決)

小田原評定

会議は小田原評定で何も決まらなかった
They discussed the matter endlessly at the meeting but reached no decision.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む