誘因

日本語の解説|誘因とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆういん【誘因】

〔動機〕a motive;〔原因〕a cause

何が誘因となって彼はあの行動に走ったのか
What was the motive for his action?/What induced [caused] him to act in such a way?

教師の軽率な言葉が学生の反抗の誘因となった
The teacher's careless words triggered [brought about/led to] the students' rebellion.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む