豁然

日本語の解説|豁然とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かつぜん【×豁然】

❶〔広々とした様子〕

森を出ると豁然と平野が眼の前に開けた
When we emerged from the forest, an open plain spread out before us.

❷〔突然悟りをひらく様子〕

豁然と迷いが覚めた
All of a sudden I came to my senses.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む