プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
どんよく【貪欲】
greed;《文》 avarice
貪欲な greedy;《文》 avaricious
貪欲に駆り立てられて他人の金を盗んだ
His greed [avarice] drove him to steal another's money.
名誉に対して貪欲である
be greedy [hungry] for fame
貪欲なまでの知識欲
a great thirst for knowledge
日本語の解説|貪欲とは
greed;《文》 avarice
貪欲な greedy;《文》 avaricious
貪欲に駆り立てられて他人の金を盗んだ
His greed [avarice] drove him to steal another's money.
名誉に対して貪欲である
be greedy [hungry] for fame
貪欲なまでの知識欲
a great thirst for knowledge
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...