起伏

日本語の解説|起伏とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きふく【起伏】

&fRoman1;〔高低があること〕ups and downs;《文》 undulations

起伏する rise and fall;《文》 undulate

起伏の多いマラソンコース
a hilly marathon course

ゆるやかな起伏のある平野
a gently rolling [《文》 undulating] plain

&fRoman2;〔勢力や感情などが上下すること〕

彼は感情の起伏が激しい
He is very moody.

起伏に富んだ人生を送る
lead a life full of ups and downs

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android